ここ数日、中古プロジェクターを探して、アバックのサイトをウオッチしていた。 候補に挙がったのは、三菱のLVP-HC3800(85000円前後)と、SONYのVPL-HW15(11万円前後)。タマ数も多いので、たぶんこのどちらかになる
色むらにより引退がほぼ確定したエプソンTW-600に続く次期プロジェクターは、DLPと反射型液晶の二択となってきた。DLPなら三菱のLVP-HC3800を新品で買ってもいいけれど、反射型液晶なら中古となる。今の新品は、現段階では不要
2005年10月に購入したエプソンのプロジェクターEMP-TW600も、動作時間が1000時間を超え、以前から気になっていた色むらが、もはや限界ということになってきた。 簡単にいうと画面の右半分が青くて、左半分が赤い。すでに色むら
ここんとこ、釣りといえば鯛ラバである。昨年の暮れに初めてやって以来、結局、それ以外の釣りはほとんどやっていない。キスも胴突のカサゴも、川のハエもハゼも、なんにもやっていない。7月には、サンディエゴから船に乗ってメキシコ沖までマグロ釣
2009月3月のワールドベースボールクラシックで、日本に勝った韓国選手の一人が、試合後にマウンドに太極旗を立てた。みんな、唖然としたことだろうと思う。ぼくはやはり、この場面が悲しかった。 あの「やってやったぞ」という韓国選手の表情
『イントレランス』(1916/D.W.グリフィス監督)。 ある会合で右のヒトにつかまって、延々と韓国人の悪口を聞かされ、悲しくなった。その人のことも、悪口をいわれる韓国人も、それを聞かされる自分がそこにいることも、とにかくすべてが