ザ・バースデイクラブ!
久留米で雑誌の編集をやっていた時代、あの街がバンドの街であったことは何度か書いた。中でも「ザ・バースデイクラブ」というバンドに、スタイルだけのロックではない、まさに今、おれのためにあるロックというような、等身大の共感のようなものを感じていた。
当時、デモテープとして録った音源を長いこと探していて、というか以前は持っていたのだが、どこかへなくしてしまっていて、いつかリーダーの田中シゲル氏に会うことがあったら、あの音源ちょうだいと言おうと思っていたのだが、先日、10数年ぶりに連絡がとれたら「あれはヤマイデさんが持ってるから、いつかもらうつもりでいた」という話であって、もはや完全に幻の音源となっていたわけである。
録音は1987年頃。福岡のどこかのスタジオで録ったもので、一発録りが大半とのこと。いいロックバンドが例外なくそうであるように、バースデイクラブもまたライブバンドであり、ライブバンドであるからこそ、一発録りで真価を発揮するということがある。どうしても、もう一度聴きたかった。
で、先日、あんまり家の中が散らかってきたので、引っ越し屋さんの人員とトラックを呼び、いらないものを徹底的に片付けたら、段ボールに入った大量のカセットテープが発掘されて、その中に例のテープが入っていた。まさに砂漠から宝石を掘り当てたようなものだった。
音を聴こうにも、すでに家にはカセットを鳴らす装置が皆無であったため、S0NYのTC-KA3ESという、SONY最後のというか、日本最後のまともなカセットデッキをYahoo!オクで購入。そいつが今日届いたので、速攻デジタルに落としてみたわけである。もちろん、ONKYOのデジタルオーディオプロセッサーSE-U55SXを使った。
まあ、とにかく聴いてみてください。ザ・バースデイクラブ!右クリックでファイル保存して大音量でどうぞ。
|
コメント
全曲聴きました。
さわやかすぎてテレくさいですけど、昔のバンドは上手ですよね。
詩もストーリーがある。
千葉は市川市に本八幡という駅があって、駅前にファミレスのサイゼリア一号店と3rdステージというライヴハウスがあります。
愚息が高校のときは其処でよく70年代ロックのコピーをやってました。
狭くて煩くて、ビデオのアッテネターも追いつかない大音量。
http://www.youtube.com/watch?v=2NQGgp1I9lI
そこから出た有名どころがエルレガーデンというバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=BSMxtZfta_4
暴れて休んでまた暴れるという曲の構成ですね。
解散したようですが、今風のロックはギターも詩も歪んでます。
Posted by 秋山 at 2009年11月29日 11:27
秋山さん
どうもありがとうございます。息子さんのバンドのDVDも
先日、見させていただきました。
バースデイクラブは、20年前の福岡でも、かなり異質なバンドでした。
なんか、おおらかというか、温かい感じすらあって、
アメリカンロックの福岡バージョンというような。
今も、ほとんど同じメンバーでDAYSというバンドをやっていて、
時々、東京都内のどこかでライブをやったりしているようです。
私のマイミクでもあります。
Posted by JUN at 2009年11月29日 18:20
はじめまして。リアルタイムでザ・バーデディクラブのファンでした。ほとんど同じ頃に東京に出ることになって、どきどきしながらラジオを聞いていたのを覚えています。
今日たまたま、同郷の友人とバースディクラブの話をしていて、google検索してここに来ました。懐かしい音を聞けて、とてもうれしいです。
Posted by まめ at 2011年9月12日 23:23
まめさん、はじめまして。
バースデイクラブ、リアルタイムで聴いてらしたのですね。
あの頃、福岡にはほんとにいろんなバンドがいましたけど、
私もバースデイクラブが、一番心に残っています。
田中シゲルさんの弟のJUNさんがリーダーの
ジャンキー・ヒップシェイク、久留米のザ・ローリングソバット、
毛色はちがうけど、ザ・フィフティーズも同じ時代でしたね。
みんな好きなバンドでした。
Posted by JUN at 2011年9月14日 06:00
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)