2008年1月28日

プーレ・ベール・エ・フィス・ソーヴィニヨン 2006

いろいろ雑用をしているうちに、こんな時間になったのだが、眠くもないし手持ちぶさたなので、さらに飲む。夕方から飲んでたワインも、すっかり抜けたしな。明日は午後から車で遠距離移動なのだが、まあ、大丈夫でせう。

Poulet Pere & filsと書いて、「プーレ・ベール・エ・フィス」と読むそうな。いわゆるブルゴーニュのどっかである。そいつの、ソーヴィニヨン・ブラン。1600円也。

ここまでユーロが高くなって、それもブルゴーニュで、日本で1600円というワインが、いったいかの地でいかほどのモノであるのか、野暮を承知で詮索してみる。価格は、ちょうど10ユーロ。それが中間のいろいろやら、輸送のいろいろやら、ニホンのデフレやらで、ざっと2倍になっているとして、現地の感覚では、まあせいぜい600円とか800円とか、そのクラスのワインだと思っていいのかもしれない。

ところが、これがうまいのだ。同じソーヴィニヨン・ブランであるにしても、さっきまで飲んでたモンテスと比べると、ちょっとだけ華やかで、ちょっとだけ穏やかでもある。飲んだ後に、いろんな味や香りが残る。純粋にクオリティで比較すれば、モンテスの方が上かもしれないけれど、このにぎやかさはいい。いかにも安っぽい気配も感じないではないのだが、それも含めておいしいと思う。

日々のがぶ飲みワインには、ちょっと高級というべきか、ちょうどいいというべきか、判断に迷うところだが、大体ワインなんて、純粋にサケとして考えればコストパフォーマンスは悪いのだ。学生の頃から長いこと、安ジンばかり飲んでいたのだから、それはよくわかる。

だがとりあえず、1600円でこのワインが飲めるなら、いい話じゃないかなと思う。近所のKALDIというコーヒー屋さんで購入。友だちが遊びに来た時に出せば、とりあえず喜んでもらえそうなワインだと思う。

ちなみに、こないだ仕事で宮崎のワインのことをまとめてみた。よければ、こちらをご覧のほどを。エビ・カニ好きな方はこちら(^^;)。


P.S.

半日置いて、残りの半分を飲んでみたら、昨夜より一段、おいしくなっていた。雑味が消えて、豊かさが出てきた感じかな。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/47

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)